1: スターダストプレス(栃木県)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:53:25.11 ID:b4DuSsz20 BE:886559449-PLT(22000)
テレビゲームやマンガなど、すでに大成功している作品をもとに
ハリウッド映画化すると……コケることが多いです。
マンガ「ドラゴンボール」を実写映画化した2009年の
「ドラゴンボール・エボリューション」も、
まるでその法則が発動したかのような作品でした。
それはクリエイターの良心やキャリアにとっても痛手となるわけで、
今でも後悔しているという脚本家がファンへ謝罪しています。
これは「ドラゴンボール」の大ファンにしてライターの
デレック・パデューラさんが、執筆中の本のために
「ドラゴンボール・エボリューション」の脚本を手がけた
ベン・ラムゼイさんにインタビューを行った時のもので、
デレックさんのブログに掲載されました。
いつかこのような日が来るとは思っていました。
「ドラゴンボール・エボリューション」は私のものづくりの人生にとって、
非常に痛々しい楔を打ち込むことになりました。あのようなかたちで
世界的に私の名が知られるのは、断腸の思いです。
それに世界中から怒りと憎しみがつづられたメールが
届くことにもまた、心を折られました。
私はこれまで何年もかけて責任から逃れようとしてきたのですが、
最後の最後に言葉としてページに書かれたことで、
ファンの皆さんをガッカリさせてしまった全責任を負うことにしたんです。
これまで(良い物にしようと)全力を尽くしてきましたが、
結局私は「ドラゴンボール」を失墜させてしまいました。
私は「ドラゴンボール」のファンとしてではなく、
ビジネスマンが業務を請け負うかのように、この仕事で大金が
払われることに目がくらんでしまったのです。私はこのことから、
創造的な仕事に情熱なく取り組んだ場合には、
最低の結果が伴うこと、そして時として作品を薄っぺらい
ゴミにしてしまう副作用もあることを学びました。
そのため、私はこの責任を誰にもなすりつけず、
自分自身のものとしていきます。他のシリーズのいちファンとして、
もし自分が愛して楽しみにしている作品にガッカリさせられたら、
どういう気持ちになるのかは良く理解しています。
世界にいる「ドラゴンボール」ファンの皆さんへ、心からお詫びします。

http://www.gizmodo.jp/2016/05/writer-of-dragonball-evolution-apologizes.html
ハリウッド映画化すると……コケることが多いです。
マンガ「ドラゴンボール」を実写映画化した2009年の
「ドラゴンボール・エボリューション」も、
まるでその法則が発動したかのような作品でした。
それはクリエイターの良心やキャリアにとっても痛手となるわけで、
今でも後悔しているという脚本家がファンへ謝罪しています。
これは「ドラゴンボール」の大ファンにしてライターの
デレック・パデューラさんが、執筆中の本のために
「ドラゴンボール・エボリューション」の脚本を手がけた
ベン・ラムゼイさんにインタビューを行った時のもので、
デレックさんのブログに掲載されました。
いつかこのような日が来るとは思っていました。
「ドラゴンボール・エボリューション」は私のものづくりの人生にとって、
非常に痛々しい楔を打ち込むことになりました。あのようなかたちで
世界的に私の名が知られるのは、断腸の思いです。
それに世界中から怒りと憎しみがつづられたメールが
届くことにもまた、心を折られました。
私はこれまで何年もかけて責任から逃れようとしてきたのですが、
最後の最後に言葉としてページに書かれたことで、
ファンの皆さんをガッカリさせてしまった全責任を負うことにしたんです。
これまで(良い物にしようと)全力を尽くしてきましたが、
結局私は「ドラゴンボール」を失墜させてしまいました。
私は「ドラゴンボール」のファンとしてではなく、
ビジネスマンが業務を請け負うかのように、この仕事で大金が
払われることに目がくらんでしまったのです。私はこのことから、
創造的な仕事に情熱なく取り組んだ場合には、
最低の結果が伴うこと、そして時として作品を薄っぺらい
ゴミにしてしまう副作用もあることを学びました。
そのため、私はこの責任を誰にもなすりつけず、
自分自身のものとしていきます。他のシリーズのいちファンとして、
もし自分が愛して楽しみにしている作品にガッカリさせられたら、
どういう気持ちになるのかは良く理解しています。
世界にいる「ドラゴンボール」ファンの皆さんへ、心からお詫びします。

http://www.gizmodo.jp/2016/05/writer-of-dragonball-evolution-apologizes.html
脚本家 「ドラゴンボール・エボリューションなどという糞映画を作ってしまい、本当にすみませんでした」
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1462751605
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1462751605