1: 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:52:02.25 ID:EyXre7Mt0.net BE:373518844-PLT(14931)
予約をキャンセルした宿から届いたという手紙が
Twitterで拡散されて、炎上騒動に発展した。
(略)
旅行の前日に家族がノロウィルスに感染したため、宿泊先の旅館へ
予約キャンセルの連絡を入れたという。
謝罪した上でキャンセル料を払うと電話で伝えたところ、
振込用紙が同封された手紙が送られてきたというのだ。
その手紙を撮影したものが、もう1枚の画像だ。
そこには、次のように記されていた。
「すべてご用意してお待ち致しておりましたが、キャンセルとのことで、
とても残念に思いました。
お部屋も食材もすべてムダになってしまいました。
急なキャンセル(前日)で私どもも困っております」。
この後に請求金額が書かれており、手紙の末尾には旅館の名称、
所在地、電話番号が入ったゴム印が押されていた。
振り込みを終えたことを報告しつつ、「この手紙の文面について、
これは...と話をしようとしたら
逆ギレされたそうです。笑 『うちは40年以上このやり方で
やってきてるんです!キャンセルのお客様には
これと同じ文面を送ってきたけどこんな電話を
受けたのは初めてです!』やって(笑)」。
(略)
これらの画像が話題になると、ネット上ではTwitterを中心に
賛否両論となった。旅館の対応や、
手紙を公開したことの是非が、主な論点になっている。
Twitterで拡散されて、炎上騒動に発展した。
(略)
旅行の前日に家族がノロウィルスに感染したため、宿泊先の旅館へ
予約キャンセルの連絡を入れたという。
謝罪した上でキャンセル料を払うと電話で伝えたところ、
振込用紙が同封された手紙が送られてきたというのだ。
その手紙を撮影したものが、もう1枚の画像だ。
そこには、次のように記されていた。
「すべてご用意してお待ち致しておりましたが、キャンセルとのことで、
とても残念に思いました。
お部屋も食材もすべてムダになってしまいました。
急なキャンセル(前日)で私どもも困っております」。
この後に請求金額が書かれており、手紙の末尾には旅館の名称、
所在地、電話番号が入ったゴム印が押されていた。
振り込みを終えたことを報告しつつ、「この手紙の文面について、
これは...と話をしようとしたら
逆ギレされたそうです。笑 『うちは40年以上このやり方で
やってきてるんです!キャンセルのお客様には
これと同じ文面を送ってきたけどこんな電話を
受けたのは初めてです!』やって(笑)」。
(略)
これらの画像が話題になると、ネット上ではTwitterを中心に
賛否両論となった。旅館の対応や、
手紙を公開したことの是非が、主な論点になっている。

旅館「部屋も食材もムダになった」予約取り消しの客に送った手紙が晒され炎上!宿は困惑「謝罪したい」
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1457074322
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1457074322


当サイトでは、当該の旅館に連絡を取った。
(略)
騒動を知って、インターネットを利用できる家族が画像を
確認したそうだ。画像に書かれている内容は、
全て事実であるという。旅館業は高齢者がアナログで
対応しているため、このような事態になってしまって
困っていると述べた。
ただし、旅館側が把握していたのは先述のツイートではなく、
まとめサイトに転載された内容だった。
そこで、Twitterの内容や現状について伝えたところ、
改めて確認するとのことだった。
ネット上に公開した当人に連絡がつくならば謝罪し、
旅館名が写っている画像等の削除を依頼したいと
考えているという。
記事全文とそのほかの画像一覧 http://tanteiwatch.com/49137
2: ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:53:41.98 ID:QdWyH/Mt0.net
一応事実ではあったのか。
となるとやっぱり旅館側の常識がおかしいな。
となるとやっぱり旅館側の常識がおかしいな。
3: エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:54:35.77 ID:7OdG8dnb0.net
ノロウイルスにキャンセル料とか悲惨だな
4: ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:55:05.87 ID:BecWu8m40.net
宿側は謝罪しなくて良いだろ
171: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:42:48.90 ID:NdDdUeR00.net
>>4
まあ謝ることじゃないよな
単に非常識さを存分に発揮しただけで自分以外に迷惑かけてないし
まあ謝ることじゃないよな
単に非常識さを存分に発揮しただけで自分以外に迷惑かけてないし
5: 稲妻レッグラリアット(北海道)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:56:03.94 ID:RZJ9ZAlz0.net
>ネット上に公開した当人に連絡がつくならば謝罪し、
>旅館名が写っている画像等の削除を依頼したいと
削除して欲しいから謝罪
>旅館名が写っている画像等の削除を依頼したいと
削除して欲しいから謝罪
119: アキレス腱固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:19:29.27 ID:5Q0ebzpW0.net
>>5
もう拡散してるから無理だろ
もう拡散してるから無理だろ
6: 目潰し(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:56:19.29 ID:jAnkF7PY0.net
まあ、料金払わないってやつにこの手紙ならわかるけど
理由いって電話して払うっていう客にこれじゃなwww
潰れればいいと思うわ。
理由いって電話して払うっていう客にこれじゃなwww
潰れればいいと思うわ。
7: ナガタロックII(岡山県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:59:20.85 ID:eGwCtKJ10.net
クレーマーには勝てなかったよ…
28: ストマッククロー(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:09:20.07 ID:rxKygL7z0.net
>>7
クレーマーの定義ってなによ
クレーマーの定義ってなによ
8: リバースネックブリーカー(禿)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:59:31.36 ID:Ksn/UNpZ0.net
旅館側は追記で
「体調管理も出来ない奴は死ね」
まで書いたら良かったのに
残り二人は行けたんだからそんなノロ野郎ほっといて行けば良かったのに
「体調管理も出来ない奴は死ね」
まで書いたら良かったのに
残り二人は行けたんだからそんなノロ野郎ほっといて行けば良かったのに
29: ミラノ作 どどんスズスロウン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:09:30.81 ID:Wg8iNCqAO.net
>>8
子供がノロになって看病してた元気な親のせいで職場全滅パターンがあるから
身内がノロになったらできれば職場に来ないで欲しい
旅館に行ったら旅館で集団感染確実
子供がノロになって看病してた元気な親のせいで職場全滅パターンがあるから
身内がノロになったらできれば職場に来ないで欲しい
旅館に行ったら旅館で集団感染確実
104: ジャーマンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:11:23.61 ID:mK7mh6J10.net
>>8
近くにノロのやつがいたらアウト
近くにノロのやつがいたらアウト
10: フライングニールキック(禿)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:00:18.37 ID:h9qE+uzU0.net
つーかこれ、父親が友達と旅行行く予定がノロになったって設定だけど
いい歳したオッサン達が1人行けなくなったからって普通全員キャンセルするか?
ガキや女じゃあるまいし2人で行けばいいだろ
この晒しやった女も父親の友人達も気持ち悪い
いい歳したオッサン達が1人行けなくなったからって普通全員キャンセルするか?
ガキや女じゃあるまいし2人で行けばいいだろ
この晒しやった女も父親の友人達も気持ち悪い
16: 毒霧(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:04:03.21 ID:7T9O+JAsO.net
>>10
俺はキャンセルする
俺はキャンセルする
11: ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:01:35.59 ID:vlzsY/nU0.net
キャンセル料は請求するだろうが、この文章は舐めてるとしか思えない
借金滞納者に出すコメントにしか見えない
借金滞納者に出すコメントにしか見えない
12: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:01:56.23 ID:Lj6ehzIl0.net
手紙だけでなく客の言い分も全て認めるのか?
だとしたら旅館側が相当なクズだぞ
だとしたら旅館側が相当なクズだぞ
13: 逆落とし(家)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:02:51.37 ID:fbgIBLDJ0.net
晒される程では無いと思うわ
迷惑かけてる側として立場弁えろよ
旅館だって人が経営してんだぞ……こいつら自分の名前と住所ばらまかれても文句言えないわ
迷惑かけてる側として立場弁えろよ
旅館だって人が経営してんだぞ……こいつら自分の名前と住所ばらまかれても文句言えないわ
23: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:07:04.72 ID:fbLN4eGb0.net
>>13
人が経営してるからこそ対応に気を付けろって話でしょ
客に何を言われたとしても感情をぶつけちゃいかん
冷静に対応しろ
人が経営してるからこそ対応に気を付けろって話でしょ
客に何を言われたとしても感情をぶつけちゃいかん
冷静に対応しろ
14: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:03:24.53 ID:Tl9mh4270.net
>>13
迷惑も何もキャンセル料きっちり支払うとの連絡入れてのこれだぞ
迷惑も何もキャンセル料きっちり支払うとの連絡入れてのこれだぞ
17: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:04:05.75 ID:Zmn2oMMc0.net
悪意があってキャンセルしたんじゃないんだから
もうちょっと書き方ってもんがあんだろ
もうちょっと書き方ってもんがあんだろ
19: スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:04:31.68 ID:tTlgYBpX0.net
手紙の上半分がいらないな
キャンセル料お願いしますだけならこんなことにはならなかったのにな
キャンセル料お願いしますだけならこんなことにはならなかったのにな
20: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:05:02.77 ID:4Te0HV/y0.net
手書きの表現は確かに乱暴だけれど、
どうも客の方がやたらに騒いでるだけのような気がしてならない
どうも客の方がやたらに騒いでるだけのような気がしてならない
22: オリンピック予選スラム(岩手県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:06:35.08 ID:9uPvW0tv0.net
手紙晒すほどではないわな
24: イス攻撃(九州地方)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:08:02.69 ID:X3wCTn9WO.net
>「この手紙の文面について、これは…と話をしようとしたら逆ギレされたそう
>『うちは40年以上このやり方でやってきてるんです!キャンセルのお客様にはこれと同じ文面を送ってきたけどこんな電話を受けたのは初めてです!』やって(笑)」
>騒動を知って、インターネットを利用できる家族が画像を確認したそうだ
>画像に書かれている内容は、全て事実であるという
これはアウトだよね
前日キャンセルなのだから、全額ではなくて8割補償だし、あの文面はさすがに目を疑った
「高齢者だから」、ってのは関係ないし言い訳にすらなってないよね
>『うちは40年以上このやり方でやってきてるんです!キャンセルのお客様にはこれと同じ文面を送ってきたけどこんな電話を受けたのは初めてです!』やって(笑)」
>騒動を知って、インターネットを利用できる家族が画像を確認したそうだ
>画像に書かれている内容は、全て事実であるという
これはアウトだよね
前日キャンセルなのだから、全額ではなくて8割補償だし、あの文面はさすがに目を疑った
「高齢者だから」、ってのは関係ないし言い訳にすらなってないよね
31: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:11:15.00 ID:Lj6ehzIl0.net
>>24
請求した額は全額じゃない66%だ
100%支払い請求はゴゴ通のデマ
請求した額は全額じゃない66%だ
100%支払い請求はゴゴ通のデマ
43: レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:19:35.53 ID:eEhHsX/r0.net
>>24
全額請求はゴゴ通のデマだぞ
デマソースに立てたスレに釣られるなよ
全額請求はゴゴ通のデマだぞ
デマソースに立てたスレに釣られるなよ
25: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:08:03.09 ID:bceamx/d0.net
>インターネットを利用できる家族が画像を確認
40代息子(お前ら風)「かーちゃん、やべーよ!にちゃんでスレ立ってるで!」
両親「?」
40代息子(お前ら風)「かーちゃん、やべーよ!にちゃんでスレ立ってるで!」
両親「?」
26: 超竜ボム(兵庫県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:08:22.62 ID:CaoE0aMW0.net
客が迷惑かけすぎ。
30: アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:11:14.74 ID:EXOJ/XdZ0.net
まず文章の内容だわな
払うって言ってるのにこれでは不愉快だわ
払うって言ってるのにこれでは不愉快だわ
32: ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:11:46.45 ID:SugsJ1Gj0.net
キャンセル理由はどうでもいいんだよ。
問題は設定してないキャンセル料を取ろうとしてる宿側の問題だろ。
問題は設定してないキャンセル料を取ろうとしてる宿側の問題だろ。
33: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:13:10.21 ID:p+yy++EK0.net
じゃあキャンセルやめてノロの旦那担いで泊まりに行けばいいんだな
37: ミドルキック(空)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:15:18.24 ID:CXokxj7d0.net
ムダになった、って表現と
逆切れしたってところがホントだったら
それだけが不味い話で他はいたって普通
逆切れしたってところがホントだったら
それだけが不味い話で他はいたって普通
41: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:16:47.29 ID:WUg6nIVp0.net
晒し文がむかつくから全部払ってどうぞ
42: リバースネックブリーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:17:52.55 ID:sQkxr/HtO.net
こんなとこ行かなきゃいい
44: オリンピック予選スラム(岩手県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:19:57.46 ID:9uPvW0tv0.net
Amazonの負けプレでひどい商品に当たって、店評価を☆一つにしたら、
ヤクザが書いたようなメール寄越されたことあるから、
それに比べたらこの文面はそんな怒るほどのものでもなく感じる
ヤクザが書いたようなメール寄越されたことあるから、
それに比べたらこの文面はそんな怒るほどのものでもなく感じる
49: ドラゴンスープレックス(三重県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:27:52.77 ID:uDGWROsA0.net
なるほど宿は事実と認めて、客に一切の不手際が無かったってことか
じゃあ宿が悪いな
じゃあ宿が悪いな
50: ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:28:04.12 ID:wiCAtTG30.net
書いてることは間違ってないけど、単語を選べという話だな
53: エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:29:15.41 ID:EZHt9rTJ0.net
旅行業やってるけど、標準約款では前日キャンセルのキャンセル料は50%、サービス料や入湯税分は取れない。
病気で行けなくなったと謝罪してるんだから、相手の体調を気遣いつつ治ったらぜひお越しくださいくらいの挨拶が普通だろ。
乗鞍だってな。どこの宿だろ…気になるな。
病気で行けなくなったと謝罪してるんだから、相手の体調を気遣いつつ治ったらぜひお越しくださいくらいの挨拶が普通だろ。
乗鞍だってな。どこの宿だろ…気になるな。
55: ドラゴンスープレックス(三重県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:30:24.51 ID:uDGWROsA0.net
>>53
思いっきり宿の名前晒されてたけど
思いっきり宿の名前晒されてたけど
56: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:30:39.43 ID:kF9ZpBet0.net
74: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:38:55.98 ID:bceamx/d0.net
>>56
底辺ウェブ業者に依頼したのに有りがちな典型的テンプレ差し替えホームページだな
FBのイイネの数少なすぎワロタ
底辺ウェブ業者に依頼したのに有りがちな典型的テンプレ差し替えホームページだな
FBのイイネの数少なすぎワロタ
141: ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:32:10.60 ID:uuEjogdd0.net
>>56
こんなちゃんとホームページあってFacebookでいいねしてる様なとこが高齢言い訳にするんか?
こんなちゃんとホームページあってFacebookでいいねしてる様なとこが高齢言い訳にするんか?
60: エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:32:15.05 ID:EZHt9rTJ0.net
>>56
ぶ。
とっくに仲間内のブラックリストに入ってた。
色々問題あるとこじゃんか。納得。
ぶ。
とっくに仲間内のブラックリストに入ってた。
色々問題あるとこじゃんか。納得。
66: 河津掛け(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:34:18.14 ID:rkghBGqu0.net
つーか納得して支払ったんじゃないの?
何が問題になってるのかさっぱり分からん
何が問題になってるのかさっぱり分からん
69: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:35:16.37 ID:2wjm3ESz0.net
28200を四角く囲ってるのが腹立つな。大した煽りだ
70: エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:35:23.68 ID:EZHt9rTJ0.net
高齢者がアナログでやってるわりには立派なホームページで、宿泊予約もメールで取ってるんだよな、ここ。じゃらんとかにも登録してるし。
つまり、そういうことなんだよな…ここって。
つまり、そういうことなんだよな…ここって。
73: イス攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:37:35.83 ID:y3qicC/o0.net
>>70
まあHPは金払えば何とかなるしな
まあHPは金払えば何とかなるしな
77: 目潰し(滋賀県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:42:55.47 ID:Auu48q9P0.net
>>70
立派ってテンプレだぞこれ
たまにPC教えてくれって連絡来る知り合いのところもこのテンプレ使ったHPを業者に数千円で頼んで作ってもらってた
立派ってテンプレだぞこれ
たまにPC教えてくれって連絡来る知り合いのところもこのテンプレ使ったHPを業者に数千円で頼んで作ってもらってた
82: エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:45:23.09 ID:EZHt9rTJ0.net
>>77
体裁が、でなくて内容がご立派すぎるんだよここ、実態に比べて。
構成がテンプレに基づいてることは承知。当然外注だろ。
体裁が、でなくて内容がご立派すぎるんだよここ、実態に比べて。
構成がテンプレに基づいてることは承知。当然外注だろ。
79: ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:43:29.44 ID:QJ9GTXzd0.net
一度は1.5泊を請求したんだから旅館業ほうの観点から問題アリだろ
それ以前に無断でこなかったならともかくそうじゃない相手に批判がましい言葉を並べて
手紙を送るなんて常識的に考えたっておかしい
手紙の公開も通常ならおかしいが相手がこういうことをしているのなら告発は可能だろ
それ以前に無断でこなかったならともかくそうじゃない相手に批判がましい言葉を並べて
手紙を送るなんて常識的に考えたっておかしい
手紙の公開も通常ならおかしいが相手がこういうことをしているのなら告発は可能だろ
112: グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:13:50.18 ID:J3NbCz0w0.net
>>79
>一度は1.5泊を請求したんだから旅館業ほうの観点から問題アリだろ
本来は2泊(実質1.5泊)を請求されてオカシクないのにノロウイルスでのキャンセルという
はからいで1泊分の請求にしてもらってる配慮あるよね?
ゴゴ通信は内容をキチント読み込んでないと思う、あれじゃ飛ばし記事
http://netgeek.biz/archives/67076
NetGeekが客側を掘ってるけど元々の素性がファンキーって書かれてる感じから察するに
断りの連絡を初めは親じゃなくファンキーがノロウイルス不可避でタダにしろとか言ってそう
探偵ファイルも動いてるしもしかすると客側が自分に都合の良いとこだけ乗せてるパターンかも
>一度は1.5泊を請求したんだから旅館業ほうの観点から問題アリだろ
本来は2泊(実質1.5泊)を請求されてオカシクないのにノロウイルスでのキャンセルという
はからいで1泊分の請求にしてもらってる配慮あるよね?
ゴゴ通信は内容をキチント読み込んでないと思う、あれじゃ飛ばし記事
http://netgeek.biz/archives/67076
NetGeekが客側を掘ってるけど元々の素性がファンキーって書かれてる感じから察するに
断りの連絡を初めは親じゃなくファンキーがノロウイルス不可避でタダにしろとか言ってそう
探偵ファイルも動いてるしもしかすると客側が自分に都合の良いとこだけ乗せてるパターンかも
114: カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:15:43.67 ID:t7FrISES0.net
>>112
宿側が内容そのままだと言ってるだろ
宿側が内容そのままだと言ってるだろ
81: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 16:45:22.65 ID:X823Xc3Z0.net
おい、最初に晒した奴のツイッター
例の画像消してんぞ
例の画像消してんぞ
148: 目潰し(滋賀県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:35:04.53 ID:Auu48q9P0.net
>>81
旅館が消してくれって連絡したんじゃね
>>1に削除を依頼したいと考えているって書いてあるし
旅館が消してくれって連絡したんじゃね
>>1に削除を依頼したいと考えているって書いてあるし
97: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:06:53.01 ID:sSEe8Bep0.net
で、こんな手紙出しておいて、キャンセル待ちの客入れて二重取ウマーなんだろ?
102: ボ ラギノール(富山県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:10:19.22 ID:EI3pGrtW0.net
謝罪で済むわけないわな、ペナルティあるよ
105: ジャンピングパワーボム(京都府)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:11:54.99 ID:yrIs4wYF0.net
この対応じゃ全部本当なんだろ
大嘘なら捏造ふざけるな!ってなるわけで
気分の悪い宿だね。
大嘘なら捏造ふざけるな!ってなるわけで
気分の悪い宿だね。
109:(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:12:59.63 ID:.net
まとめ
客が前日にドタキャン
↓
料理や部屋確保が無駄になる
↓
客と店との何かしらのやり取り(何があった?)
↓
2泊を1泊にディスカウント(なぜディスカウント?)
↓
客に振り込み用紙と不満が書かれた手紙が届く
↓
客が手紙に対して不満の電話を掛ける
↓
客がネット上に店の対応を非難し、手紙を晒す
↓
そして炎上
店の評判
600件で4.5という高評価の口コミと
丁寧な対応で40年間もの間切り盛りする
普通に考えればこんな評判の良い店が怒りを露わにするって
非常識なクレーマー客に絡まれたんだろうとしか思わんな
客が前日にドタキャン
↓
料理や部屋確保が無駄になる
↓
客と店との何かしらのやり取り(何があった?)
↓
2泊を1泊にディスカウント(なぜディスカウント?)
↓
客に振り込み用紙と不満が書かれた手紙が届く
↓
客が手紙に対して不満の電話を掛ける
↓
客がネット上に店の対応を非難し、手紙を晒す
↓
そして炎上
店の評判
600件で4.5という高評価の口コミと
丁寧な対応で40年間もの間切り盛りする
普通に考えればこんな評判の良い店が怒りを露わにするって
非常識なクレーマー客に絡まれたんだろうとしか思わんな
113: フライングニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:13:50.41 ID:GAi+n3zM0.net
原価分はいいとして、利益の部分まで全部払わせるのは
流石に非常識だよ
流石に非常識だよ
128: 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:23:51.43 ID:jA3Qm/sa0.net
>>旅館名が写っている画像等の削除を依頼したい
戒めとして晒されたまんまでええやんけ
戒めとして晒されたまんまでええやんけ
135: 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:28:59.83 ID:TgXxuRnk0.net
迷惑かけたんだから黙って金ぐらい払えよ
140: トラースキック(茸)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:32:02.43 ID:V/gq+agE0.net
一方的過ぎでしょこれ…
145: クロイツラス(庭)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:33:53.75 ID:iR0K4Ep50.net
これ、もしかしたらキャンセルした方も旅館を怒らせる様な言い方したんじゃね?
149: 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:35:35.57 ID:fBPXPOow0.net
>>145
どう怒らせたらあんな文面送ってくんだろうなw
どう怒らせたらあんな文面送ってくんだろうなw
158: 足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:38:15.10 ID:XNoVijpK0.net
>>149
前日ドタキャンした上に値引きまで求めたとかじゃね?
実際0.5泊分は値引きしてるわけだし
店としてはこの手の客だと踏み倒しが心配だろうね
前日ドタキャンした上に値引きまで求めたとかじゃね?
実際0.5泊分は値引きしてるわけだし
店としてはこの手の客だと踏み倒しが心配だろうね
151: 腕ひしぎ十字固め(空)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:36:27.38 ID:ftSXeljl0.net
キャンセル料を払うのは当たり前だが、病気でキャンセルした客に対してこれは無い
サービス業をなめてるとしか思えん
サービス業をなめてるとしか思えん
157: 河津掛け(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:38:12.63 ID:rkghBGqu0.net
>>151
そもそも店は建前上はキャンセル料を払ってもらうだけであって利益を得る話じゃないから
電話の相手が病気だろうがなんだろうがぶっちゃけ関係ない話
そもそも店は建前上はキャンセル料を払ってもらうだけであって利益を得る話じゃないから
電話の相手が病気だろうがなんだろうがぶっちゃけ関係ない話
160: タイガードライバー(東日本)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:38:52.39 ID:giBR19wBO.net
従来の対応なら気にするなよw
166:(千葉県)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:41:07.32 ID:0.net
汚え字がすべてを物語っているw
185: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/04(金) 17:47:41.50 ID:MQ9owsAk0.net
これ脅迫状に近いぞw
私の足を踏み謝りもせず隣に座った男が突然「クソ!クソ!クソ!」と理解不能な行動を連発。20代の小娘だからとナメられた
仮面ライダーの顔でカッコイイタイプ
【画像】ポストに入ってたチラシが恐いんやけど・・・・・
26歳のババアが初デートにドレスで行った結果wwwwwwww
彼女がある男に調教されていたことが発覚
韓国パククネ大統領、机をバンバン叩いて発狂
俺よりスマホのパターン認証が複雑な奴いるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういやって文面で送りつけた時点で客商売としては問題あるのは明白だろう
ごねられたなら、どうせなら内容証明で民事とかでも何でもやる分にはそこまで批判もないだろう