1:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)16:02:42 xiJ
解説も入れてくつもりやで
立地がヤバい駅ランキグンwwwwwwww
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543993362
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543993362
2:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)16:04:00 vMj
見てるで
周りに何も無いとかそういう意味か?
周りに何も無いとかそういう意味か?
5:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)16:04:32 xiJ
>>2
せや 秘境駅という意味合いや
今解説作ってるから待っててや
せや 秘境駅という意味合いや
今解説作ってるから待っててや
8:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)16:06:56 xiJ
14:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)16:11:22 xiJ
18:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)16:14:41 xiJ
20:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)16:18:24 xiJ
25:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)16:23:02 xiJ
26:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)16:26:14 xiJ
30:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)16:30:24 xiJ
32:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)16:34:33 xiJ
34:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)16:36:14 xiJ
第二位 尾盛駅
秘境駅ランキング2位。
無。
駅全体
秘境駅ランキング2位。
無。
駅全体

49:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)16:44:56 xiJ
51:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)16:46:06 xiJ
ここからは個人的にやべー立地の駅を紹介していくで
自分の家の近くにあるかどうか確認してみると面白いかも
自分の家の近くにあるかどうか確認してみると面白いかも
61:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)16:51:07 xiJ
67:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)16:55:25 xiJ
70:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)16:59:16 xiJ
72:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)17:00:48 kBq
グーグルアース走らせながら見てくと面白いンゴねぇ
73:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)17:00:57 lfd
絶対犯罪の温床になってるやろこの駅
77:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)17:04:58 xiJ
80:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)17:08:31 xiJ
82:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)17:11:44 xiJ
84:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)17:15:18 xiJ
85:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)17:16:28 xiJ
これぐらいかなぁ
89:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)17:18:36 dGz
嵯峨嵐山乗り過ごして保津峡まで行ってしまっておったまげたわ
大自然以外何もない
大自然以外何もない
90:名無しさん@おーぷん:2018/12/05(水)17:19:03 xiJ
>>89
あそこほんま異世界やわ
あそこほんま異世界やわ
93:名無し:2018/12/06(木)07:22:07 7mB
路線自体がほとんど秘境の三江線には、長谷とか船佐とか竹とかすごい秘境感のある駅があったんだがなぁ……