1: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:27:32.94
うますぎてスーパーや産直でクソデカしいたけ見つけたら必ず買ってまう…
挙句の果てにはホームセンターでしいたけ栽培キットまで買ってしまった
これ原木サイズにならんか?

https://matomeantena.com/

2: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:27:55.07
どうやって食うの?
5: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:28:38.62
>>2 昨日は鴨蕎麦にしたで。ぶっといしいたけぶち込んだった
14: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:29:29.57
>>5 毎日食うと飽きひんか?
23: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:32:03.69
>>14 これが飽きんのや…飽きても2日後には食べてる
3: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:28:05.43
ええやん、趣味ありゃ上等よ
15: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:29:35.83
>>3 ええよな、なんぼあってもええからねしいたけは
4: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:28:35.69
ワイも乾燥シイタケ常備してるくらい好きだから気持ちは分かる
7: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:28:43.50
分厚いしいたけめっちゃ好き
22: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:31:34.44
>>7 ぶっといの見ただけで即座にカゴ入れてしまうわ
8: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:28:47.46
ほだ木買え
9: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:28:50.86
しいたけ美味いよな
10: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:29:04.66
ほんとうに美味いしいたけは本当に美味いから
11: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:29:23.25
オリーブオイルとニンニク、ちょっといい岩塩だけでうまい
17: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:30:19.27
>>11 わかる。この前アヒージョにしたらうますぎて週2でアヒージョ作ってるわ
12: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:29:23.36
おいしいたけ
13: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:29:27.52
セイキンがしいたけ栽培しとったな
16: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:29:41.09
欲しいだけ買え
106: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:43:04.27
>>16 そこは欲「しい"たけ"」買え、やろ
113: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:43:47.71
>>106 \\\ドッ///
18: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:30:21.72
でも食い過ぎはプリン体ヤバいみたいだからほどほどにな 何でもやり過ぎはダメよ
19: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:30:58.37
>>18 まだ20代やけど年齢関係なくやっぱいかんのか
39: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:33:26.69
>>19 食い過ぎなきゃ問題ないと思うよ リスクより食物繊維とかの恩恵の方が遥かにデカいはず
56: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:35:42.16
>>39 はえーサンガツ 健康第一やからその辺は考えて食べるようにするわ
59: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:35:49.69
>>19 ええで 好きなものを好きって言えるイッチは素敵やと思うで
32: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:32:52.07
>>18 マ? プリン体要素無さそうなのに
48: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:34:42.28
>>32 ワイも大好きだからいっぱい食った時の問題もちゃんと調べた
64: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:36:44.39
>>18 乾燥させたやつがやばいんちゃうの?
20: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:31:06.87
マジで安いのはエグいし高いのは醤油バターで美味い
24: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:32:04.01
しいたけ嫌い
35: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:33:12.19
>>24 高いのはしいたけじゃないから飛ぶぞ
44: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:34:22.74
>>35 前は出汁すら苦手やったけど最近はちょっと食べられるようになった けどやっぱ苦手なんや
54: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:35:21.91
>>44 どうしてもならエリンギでよし
67: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:37:26.97
>>54 キノコも苦手なんや? 食わず嫌いやと思うけどなんでこんななったんか悲しい
78: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:38:40.93
>>67 駄目なんは駄目でええよこれだけは仕方ない
25: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:32:05.58
マッシュルームもええぞ?
26: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:32:12.12
ワイはブナしめじともやしを鶏がらスープの素かけて少しお水入れてレンチン3分がどハマりしてる 150円で美味い 米は食わない
27: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:32:20.33
しいたけの天ぷらええよな
29: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:32:35.92
オススメの食べ方教えてや
41: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:34:03.54
>>29 おすすめはアヒージョやな。革命やあれは 後はマヨネーズと醤油と七味かけて焼くと酒が進むで
66: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:37:01.29
>>41 オシャレでええやん オリーブオイルにニンニクとしいたけ入れて煮込めばええんか?
83: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:39:24.91
>>66 アヒージョは誰でも作れるし、残った油はきのこパスタとかに使えるからマジで神料理や。トマトとチーズも入れると更に美味くなるで!
102: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:42:22.60
>>83 サンガツ!めっちゃやりたくなってきたわ… 今度試してみるやで?
111: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:43:23.33
>>83 問題はアヒージョ作る小さな鍋が無いことやな
121: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:44:24.76
>>111 100均で300円でスキットル売ってるからそれ使え?
137: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:45:17.06
>>121 便利な世の中になったな そんな安いんか
31: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:32:44.70
冷凍庫しいたけまみれで草生える
33: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:33:07.46
誰かが食べてるの見てるとめちゃくちゃ美味しそうなんだけど実際食べると風味が苦手
34: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:33:09.67
肉詰めの天ぷら好き
38: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:33:24.32
焼いてよし煮てよし揚げてよし出汁によし 隙なくね?
50: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:35:05.35
>>38 なさすぎて怖いわ…にんにく以外こんな万能な食べ物ないと思ってたんやワイは
40: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:33:59.21
きのこってアヒージョとかバター炒めとか天ぷらとか油とめちゃくちゃ相性ええのよな 料理しててビビるほど油吸うから怖E?
42: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:34:13.66
育てたデッカい椎茸はマジでヤバイで 焼いたら肉汁みたいな旨味エキスがジュワ~て出るし
73: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:38:19.91
ワイキノコ嫌いやけど鉄板でバター乗せて焼いたるのとか見るとうまそーってなる?
80: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:38:51.03
焼肉屋にある肉厚のしいたけ好き 細く切ったやつ嫌い
87: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:39:42.28
出汁がとれるキノコがシイタケ唯一という特別感
101: 名無しさん 2022/01/12(水) 23:42:21.26
最近気づいたけどしいたけの軸マジでうまいわ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641997652/