![](https://livedoor.blogimg.jp/masterid-tpz1r9sz/imgs/6/b/6b61d65a.png)
1: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:04:48.71
何かある?
https://matomeantena.com/
4: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:05:14.03
ボンカレー
8: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:05:32.45
銀座かLEE
それ以外は買わなくていい
9: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:05:41.86
日本ハムのやつ
10: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:05:48.59
ボンカレー
11: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:05:53.68
レトルトカレーもカップ麺も高くなりすぎや
12: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:06:08.38
LEE30倍
13: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:06:11.39
結局どれもこれも所詮レトルトだと思い知らされてレトルト離れしていく
14: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:06:11.48
無印のがいいらしい
15: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:06:26.09
>>14
値上げしすぎや
16: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:06:36.39
300円くらいの名店シリーズ
29: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:09:27.11
>>16
ほんこれ
神田カレーグランプリのやつはどれも
普通にそこら辺のカレー出してるお店で食うより確実にうまい
![](https://i.imgur.com/1MAnoOu.jpg)
41: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:10:50.80
>>29
ボンディしか知らんワイ涙目
62: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:14:20.67
>>29
これはうまい チーズフォンデュだけ微妙
67: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:15:05.96
>>62
チーズフォンデュ微妙わかるw
17: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:06:53.29
ククレカレー
19: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:07:24.76
4個セットのレストラン仕様みたいなやつ
22: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:08:13.02
>>19
日本ハムのやろ?くそまずいやん
21: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:07:48.65
カリー屋キーマ
27: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:09:04.35
>>21
あいつ安いくせにそこそこ食えるよな
39: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:10:28.85
>>27
満足できる
24: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:08:22.21
マジスパのやつ結構美味しかった
25: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:08:25.80
高いやつも美味しくけど言うほど美味しくないから
ハウスに戻るわ
26: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:08:45.70
なんか200円のも400円のもそんなに美味しさ変わらなくね?
ワイが貧乏舌なだけか
35: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:10:09.46
>>26
思い切って甘口のヤツ買ってみ
値段程美味さ感じない人は苦味少ないヤツにするといい
57: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:13:32.07
>>26
結構変わるやろ
200円ならカレー曜日とかはやっぱ安っぽいなーって味やし
28: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:09:17.70
銀座カリー安定
30: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:09:30.04
いなばの3袋入りバターチキン
31: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:09:36.51
カレーマルシェや
32: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:09:39.98
これ
![](https://i.imgur.com/8Gtxawk.jpg)
![](https://i.imgur.com/8Gtxawk.jpg)
79: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:17:13.12
>>32
これ旨いしめっちゃ味濃いし大体198円でギリ気軽な値段や
37: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:10:17.80
何やかんや銀座カレーと銀座ハヤシが安定
38: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:10:20.01
ボンカレーはどう作っても美味いのだ
48: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:11:26.27
>>38
ブラックジャック先生お疲れ様です
40: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:10:48.14
セブンのごろっと野菜カレー
43: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:11:06.52
なんかどんどんレンジ対応袋になってきとるな
54: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:12:16.70
>>43
便利でええわ
お湯沸かすのかったるいし
55: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:12:29.78
>>43
ほんま楽やしな
もういちいちお湯沸かして温めるのダルいわ
44: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:11:20.19
メーカー忘れたけど4個入りので湯煎で温めようとしたら
沸騰しない程度のお湯で3分間温めろって書いてて
は?ってなったわ
もちろんその程度じゃヌルいカレーにしかならんくて食えたもんじゃないし
45: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:11:21.81
レトルトカレーあんま美味しくないからインドカレー屋の冷凍パウチしたのネットで買ってるわ
46: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:11:22.90
中村屋のやつを220円くらいで買うのが1番コスパええと判断したわ
75: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:16:47.59
>>46
ドンキで2個で400円で売ってるのよく買う
47: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:11:24.33
あとグリコのカレー職人が意外にそこそこうまい
50: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:11:52.14
安いのは銀座カリーが一番美味い
52: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:12:07.81
カレールーでレトルト越えようと思うと
かなりテクニック入るよな
肉焼き付けてデグラッセだったり臭みとるための処理だったり
野菜の切り方や煮込み時間とか考えて
ある程度の料理テクで旨味マシマシしないと絶対に越えられない
53: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:12:12.48
カリーやカリー
56: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:13:06.43
ボンカレーか銀座カリー
61: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:13:56.55
パウチごとレンチンできるやつを業界のスタンダードにしろ
65: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:15:01.66
>>61
多分なっていくと思うわ
四個パック品ですら切り替わっとる最中やし
64: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:14:53.96
無印のシリーズ美味いけど高いよな
69: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:15:48.66
>>64
蟹と玉子のやつ好きやわ
85: 名無しさん 2022/02/05(土) 00:18:34.87
銀座カリーとかいう神
同じ価格帯だと他は味薄いのしかないわ
高いのやと旨いのもあるけど
ちょっと高いけどふらんす亭のも素晴らしい
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643987088/
コメント
コメント一覧 (37)
masterid
が
しました
masterid
が
しました
色々食べて好みを見つける。
masterid
が
しました
あとはマルシェやゴールデンくらい
他のは駄菓子みたいなカレーで相当腹減ってないと不味くて無理
masterid
が
しました
ただ、500円以上のは高くても大したことないのが紛れてるよ
masterid
が
しました
デパートとかだと400円超えるが
スーパーやドラッグストアなら半額や
masterid
が
しました
masterid
が
しました
マンゴー入りで甘いんだが、家族がこれしか食べん。
どうだろ。
masterid
が
しました
基本緑で辛さ控えめが黄色(プリックではない)
化調の後味が苦手な自分はこれしか食えん
masterid
が
しました
masterid
が
しました
特にポークビンダルとビーフカレー
スーパーで買えるのだとコンビニやイオンで売ってる南インド風チキンカレー
masterid
が
しました
200円弱なら銀座カリーが圧倒的安定
400円~500円前後のカレーは人それぞれ好みもあるけど大体美味しい
1000円弱のカレーはブランド代やちょっと良い材料を使ってるだけでカレー自体の味は400円台のと変わらんからもはや金持ちの道楽
masterid
が
しました
もう価格が味ではなく別のモノで加算されてるんだろうとしか思えない
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
例え安いレトルトカレーでも、少~し振りかけるだけでアノ香りで気分がアガるから
個人的に超オススメ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
近所では95円で売ってるんでそれだけで凄いと思う
ちなみに大辛以外はちょっと遠慮する
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
働いてたゴルフ場の店で出してたやつ
masterid
が
しました
そんな金がないなら、一番安いのと、一番高いのと、中間の奴の3つでも。
masterid
が
しました
自分の気のせいだろうか ずいぶんと味が落ちた気がした
masterid
が
しました
あと、ややマイナーだけどハウスのカシミール風ブラックカレーもかなり美味い
あとはインドのMTR社のカレーも好き
masterid
が
しました
特にチキンカレーは美味い
レトルトカレーは牛脂入れ過ぎで受け付けなくなった
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました